キーボードが気持ち悪い
『A』キーの左は『control』キーでしょ!
ってな訳で、『システム環境設定』−『キーボードとマウス』−『キーボード』−『修飾キー』で、
『caps lock』と『control』を入れ替えた。
ほんとは『return』キーも一段上がいいんだけども、こっちはしょうがない。
WindowsXPの環境
Parallels持っている。
調べたらライセンス的にも問題なさそうなので、ハードディスク容量の節約のため、Boot Campに入れたWindowsXPをParallelsからも使うことにする。
まずは、Boot Camp
とにかく『セットアップガイド』PDFに従って、インストール。
注意点は、パーティションを間違わずに選ぶことか?
フォーマットはMacからも読み書きできた方が便利かな?と思ったのでFAT。
NTFS読み書きできるようにするアプリもあるみたいだけどね。
ということは、大きな動画ファイルを扱うときとかはやっぱWindowsマシンの出番か〜。
Parallelsで、『use BootCamp』みたいなの選ぶとインストール完了。意外とすんなり。
こっちもキーボードがな〜
AppleKbWinというソフトを使わせてもらったけども、ちょっと反応に時間がかかるのが気になってダメだった。惜しい。
現在、AppleK for Parallelsを試用中。
以前からAppleK使ってて、好きなのでやっぱりこれになるのかな〜?
Boot Camp側とParallels側だとキーボードの認識が違うらしくAppleK for ParallelsのFAQ
Boot Camp側はそっちでなんとかしないといけないみたい。現在放置。